MENU

建売住宅を買ってみじめな気持ちになった│建売がおすすめできない人とおすすめできる人

せっかくマイホームを買ったのに、みじめな気持ちになることはあるのか

そんなことになったら、せっかく買ったのに後悔しか残りませんね。

今回は、建売住宅を買うのがおすすめな人と、おすすめできない人を徹底的に解説します。

これを事前に見て置けば、買ったあとに後悔したり、みじめな気持ちになることは少なくなるでしょう。

こんな人におすすめ
  • 建売住宅(新築戸建て)の購入を検討している。
  • マイホーム購入で失敗したくない。
  • 周りからの見られ方を気にしている
  • 見栄っ張りな性格
併せて読みたい記事
目次

建売住宅購入をおすすめできない人

見栄っ張りな人

見栄っ張りな人がどのレベルまで求めるかにもよりますが、おすすめできないかもしれません。

マイホームを自慢したい人は、建売の場合は、外観が似たような家が多いので、自慢しずらいと感じる人もいるかもしれません。

他人とは違う個性を出したい人は、土地を買って注文住宅が良いでしょう。

 

間取りにこだわりがある人

例えば、ワークスペースを部屋として用意したかったり、家事の同線にこだわりがあったり、シューズインクローゼットがほしかったり、間取りにこだわりがある人には、おすすめできないかもしれません。

間取りにこだわりがある人は、土地を買って、注文住宅が良いでしょう。

 

場所にこだわりたい人

立地にこだわりたい人は建売ではなく、中古を視野に入れるのが良いかもしれません。

中古を視野に入れることで、もう少し駅に近い場所を選べるかもしれません。

場所にこだわりたい人は、中古戸建や中古マンションも視野に入れるのがいいでしょう。

マンションの内見チェックポイントはこちらのページを参照ください ⇒ 中古マンション購入で内見のチェックリスト40選をポイントごとに解説 – ミクロ不動産

 

自分で家を管理するのが苦手だったり仕事が忙しい人

戸建ては、自分で家を管理しなければなりません。雨漏りが起きたら、自分で工事会社を探して、修繕を依頼しなければなりません。

管理をしたくない人は、マンションが良いかもしれません。

マンションについてはこちらのページを参照ください ⇒ トップページ – ミクロ不動産

 

建売住宅のメリットとデメリットはこちらのページもご参考ください ⇒ 新築戸建て・建売住宅のメリット10選とデメリット10選!わかりやすく解説! – 土地と戸建ての住宅メディア

建売住宅がおすすめの人

不動産に関して初心者の人

ほとんどの人が、不動産は初めて購入する初心者でしょう。初心者には建売はとてもおすすめです。

価格は手頃で検討しやすい

建築基準法などの法的懸念は基本的にはクリアになっている

道路問題や境界等の権利問題は基本的にクリアになっている

内装や外観は全て新品なので、耐震や省エネは最低限クリアしている

建売の時点で、ほとんどのことがクリアになって販売されています。不動産初心者には、強くお勧めします。

中古の場合は、気にしなければならないことが想像以上に多いです。

 

予算内で買える可能性が高い

建売住宅は、新築のわりには、価格が手ごろな金額で、購入を検討しやすいです。

家購入をするほとんどの人は、予算を決めて、月の支払はいくらまでで、など条件を整えてから検討します。

新築戸建ては、価格の条件が合いやすいので、おすすめです。

 

住宅ローンが通りやすい

建売は、銀行からの評価が高いため、基本的にはどの銀行でも住宅ローン利用が可能です。

金利も低く設定できることが多いので、下手に中古を買うよりも、建売住宅を買ったほうが、安くおさまることもあります。

 

複数棟販売であれば隣接戸建てが同世代が住むこともある

隣接戸建ての築年数を良く観察しておきましょう。明かに古い戸建てが多いエリアの中古戸建を買おうと思うと、ほとんどの人が高齢者かもしれません。

建売住宅を購入すれば、複数棟販売のことが多いので、隣接戸建ての家族も同世代が引っ越してくることがあります。

子供同士友達ができて、子育てとしても、良い影響を与えてくれるかもしれません。

 

心理的瑕疵が苦手な人

心理的瑕疵で代表的な例としては、部屋で人が死んでいることは、告知しなければなりません。

しかし、今の不動産の業法では、自然死は告知しなくても良いことになっています。

人が死んでいるのが絶対に嫌な人は、建売を買うのが良いでしょう。

 

シロアリが嫌な人

シロアリの発生が嫌な人は、建売であれば、その確率は低くなるでしょう。

しかし、今後発生する確率は、中古と同じです。

 

まとめ

建売住宅がおすすめな人とおすすめではない人を紹介しました。

ちなみに、本記事を書いている私自身は、不動産業歴は10年以上ありますが、自分が買うなら、戸建ては新築です。

マンションは中古が良いと個人的には感じています。

戸建てとマンションだと、私はマンション派ではありますが、、

中古マンションだと、駅から近く、管理もしてくれて、鉄筋コンクリートが強く、階層が4階以上なら、虫がでずらいからです。

私の場合は、中古マンションがピッタリです。

あなたがどのような暮らしをしたいかが大切です。大型犬が買いたいなら、マンションは難しいので、戸建てになります。

家購入で騙されたくないなら、中古ではなく、建売がおすすめです。

人に自慢したいなら、土地から買って注文住宅が良いでしょう。

あなたがどうしたいかに合わせてマイホーム購入を進めていきましょう。

 

 

この記事を書いた人

目次